【メダルゲーム】ビンゴキッズ 旧筐体【JAPAN ARCADE】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2019
  • 数字やSPにボールを入れて8ライン完成させれば99枚となります。
    縦に2つボールが重なるとゲームオーバーです。
    旧筐体はボタン下のFDEKロゴが陥没しておらず、音も違います。
    メーカー:富士電子工業 FDEK
    ☆チャンネル登録お願いします  動画作成の励みになります!☆
    ★ニコニコミュニティ メダルゲームの生放送もやってます★
    com.nicovideo.jp/community/co6...
    ★ニコニコマイリスト 400本以上のメダルゲーム動画はこちら★
    www.nicovideo.jp/mylist/7595495
    www.nicovideo.jp/mylist/55135081
    ★ツイッター★
    / kodomoyo
    JAPAN ARCADE
    Japanese Arcade Coin Pusher
    medal game
    Video Slot
    Arcade Game History
  • ИгрыИгры

Комментарии • 54

  • @user-hg2hv4hi8g
    @user-hg2hv4hi8g 4 года назад +2

    初こめです!めっちゃ懐かしいのありがとうございます!

  • @user-nn5jl7uq2o
    @user-nn5jl7uq2o 2 года назад +6

    SPだけでクリアした時のうれしさ

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  2 года назад +3

      99枚以上の価値がありますね!

  • @pekochi17
    @pekochi17 4 года назад +2

    ボールやメダルが落ちるのを見ると「上から来るぞ!気をつけろぉ!」と心の中で言ってしまう。。。

  • @aunt207
    @aunt207 9 дней назад

    上のカバーが赤色で旧筐体の
    音は全てビンゴかニャンドラ
    ですか?

  • @user-lh6iw1tc5s
    @user-lh6iw1tc5s 4 года назад +5

    ガキのころSPの穴の部分を強く押し込んでる人を見たことがありますね

  • @retturi
    @retturi 4 года назад +1

    ピンポン玉が入ってて草
    スーパーボールとか入れても面白そうだけど、絶対詰まりますよねw

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  4 года назад

      スーパーボールは摩擦抵抗が大きすぎるので多分モーターが壊れますね。

  • @aunt207
    @aunt207 2 месяца назад

    ビンゴキッズなら基本オレンジの
    赤で旧筐体の音なら、
    どれも下の部分が青色ですか?

  • @user-kn1nd4xn4x
    @user-kn1nd4xn4x 7 месяцев назад +1

    ビンゴという性質上数枚で大当たりを狙えた初心者向け

  • @user-sw9gb2eg8t
    @user-sw9gb2eg8t 3 года назад +1

    当時このゲームを攻略している子供が数名いて日曜日に一人が独占しないように一回99枚当たったら交代するという暗黙のルールが出来たほどでしたw

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  3 года назад +1

      SPを狙えると稼げちゃうんですよね。

  • @aunt207
    @aunt207 10 месяцев назад +1

    このビンゴキッズ 殆どのぱくぱくキッズと ちゃんこキッズのBGMと
    違います

  • @aunt207
    @aunt207 4 месяца назад

    質問です。ビンゴキッズはFDEKの中で最も稼ぎやすいと書かれてたの
    ですけど、ビンゴキッズの中でも、
    旧筐体、新筐体どちらが稼ぎやすいですか?

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  4 месяца назад +1

      稼ぎやすいかどうかはバージョンよりも個々の癖によります。
      店舗によって釘が抜けていてspに入りやすかったり、釘を足してspに入りにくくしている店舗もあります。

    • @aunt207
      @aunt207 4 месяца назад

      サーカスキッズとビンゴキッズでは、
      新筐体多いのは、サーカスキッズですか?

    • @aunt207
      @aunt207 4 месяца назад

      僕の場合、そう思うんですけど

    • @aunt207
      @aunt207 4 месяца назад

      旧筐体多いのは、ビンゴキッズだと
      思うんですけど

    • @aunt207
      @aunt207 4 месяца назад

      どうなんでしょう❓

  • @aunt207
    @aunt207 3 месяца назад

    FDEKのキッズのボールでは、
    500枚は、どれも、筐体の下が
    黄緑で上のカバーが赤の筐体か?

    • @aunt207
      @aunt207 3 месяца назад

      返信しろ!

  • @user-qe3bj4xe2f
    @user-qe3bj4xe2f 4 года назад +3

    私的には1番抜ける小型機ですねー
    偶数目押し法が自分の攻略法だったので、時速400は容易かった印象があります

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  4 года назад +1

      偶数って目押しできたんですか!

    • @user-qe3bj4xe2f
      @user-qe3bj4xe2f 4 года назад +1

      @@kodomoyo あくまで、偶数に止まる確率が上がるぐらいですが、普通にプレイするよりも8ラインの期待値はかなり変わりますね~
      ヒントは同じ場所にランプは連続で止まらない ですかね

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  4 года назад +1

      いっしゅー なるほど、5で押したら5以外の8つの数字で止められるということですか。

  • @Jurian15
    @Jurian15 2 года назад +2

    この台当てすぎでぶっ壊した奴いた

  • @BlueShiratama
    @BlueShiratama 2 года назад +2

    今日行ったゲーセンでは最高80枚設定でした
    たこ焼きやちゃんこなどで最高配当を上げたものは多いですが、最高配当を下げた台は見たことなかったです
    ただその分少しマイルドになってたのか、80枚を当てた直後でもダブルが出てました

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  2 года назад

      80枚なんて出来るんですね!
      知りませんでした。
      6ライン以下の配当はどうなってるんですか?

    • @BlueShiratama
      @BlueShiratama 2 года назад

      @@kodomoyo
      6ライン以下は動画の配当と同じです
      8ラインだけ80枚になってましたね
      音は恐らく新バージョンなのですが配当が直接ではなくクレジットに入る仕様になってました

    • @BlueShiratama
      @BlueShiratama 2 года назад

      @@kodomoyo
      調べてみたところ、改造版で「普通に8ライン揃えると80枚だが、最後に5番ポケットで8ライン揃えると250枚になる」という仕様のものがあるみたいです
      その店のものには特に記載がなかったので店員が知らずにその仕様の台を購入していたのか、単に最高80枚のちょい甘口仕様なのかは不明です(自分がやったときは9番で8ライン揃えたので分からない)

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  2 года назад +1

      @@BlueShiratama 多分、250枚バージョンのような気がします。
      スペシャルに入ったときに5番に止まりましたか?

    • @BlueShiratama
      @BlueShiratama 2 года назад

      @@kodomoyo
      写真しか撮ってなかったんですがそれを見たところ5と9にだけ入っていました
      ただ最後は9に入れたことは覚えているので途中で5に入れてて80枚になったと思われます

  • @kazuyazuya5
    @kazuyazuya5 2 года назад +1

    このゲーム機って5を最後に入れると250枚出たよね?記憶が曖昧だけど(笑)

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  2 года назад

      そういうバージョンもありますね。
      その場合はspに入れても最後以外5が点かなくなります。

  • @aunt207
    @aunt207 3 месяца назад

    ビンゴキッズは洋風ですか?

  • @GAMES-os7md
    @GAMES-os7md 4 года назад +1

    パクパクキッズやって欲しいなー

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  4 года назад +1

      どうぞ!
      ruclips.net/video/MiUORy9PlHc/видео.html

  • @ss-xy2yy
    @ss-xy2yy 8 месяцев назад

    すんません。小学生の時どついてました。

  • @aunt207
    @aunt207 3 месяца назад

    ビンゴキッズ、ニャンドラキッズ、でるでるキッズ、サーカスキッズで
    100枚以上の台は、
    どれも新筐体の音ですか?

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  3 месяца назад

      旧筐体なのに新筐体の音が鳴る個体を見た事があるので、どの音声チップを使っているのかで変わってくると思います。

    • @aunt207
      @aunt207 3 месяца назад

      それは、分かりました。

    • @aunt207
      @aunt207 3 месяца назад

      旧筐体なのに、新筐体の音が有るのは、
      分かりました。

    • @aunt207
      @aunt207 3 месяца назад

      つまり、100枚以上は
      どれも その4台なら、新筐体の音ですか

    • @kodomoyo
      @kodomoyo  3 месяца назад

      @@aunt207 99枚と100枚以上はスイッチで変えるものなので、上記が当てはまります。

  • @user-xv8gu8wp9c
    @user-xv8gu8wp9c 6 месяцев назад

    サーカスキッズ全く同じ曲が